2013-01-01から1年間の記事一覧

はたらきたい

自分は働くことはあまり好きではない方だと思う。 いま、27なので60まで働くとしたら、あと33年間働くということになる。 想像しただけでぞっとする。 毎日早く起きて満員電車に揺られて会社に行って、仕事をして帰って寝ての繰り返しを繰り返す毎日。 それ…

勉強してよかったこと

自分の中で、診断士の勉強をして一番よかったと思えることは、一生つきあっていきたい仲間と出会えたことです。 診断士試験を通じてどんなすばらしいことを勉強して、どんなすばらしいスキルが身に付いたとしても、 これが自分の中では一番だと思ってます。 …

事例4について思うことを書きます。 いま、こんなことを書いてもあまり意味がないかもしれないけれど事例4は問題をたくさん解けば、解き方が身に付いていろいろな問題が解ける様になります。 初見の問題でもなんとなく解き方が分かって、得意だなって思う…

今しかできないことを、今やる

二次試験の勉強をしていると、どうしてもテクニック的な話がでてきます。 僕はそういう話が好きなタイプです。 診断士はコンサルタントの素質を測るための試験なので、設問をテクニックで解くのではなく、 診断士として事例の企業を分析すべき、みたいな話が…

診断士試験に合格して思うこと。

今日は、診断士試験に合格して思うことを書きたいと思う。結論は、何も変わらないということ。 試験勉強からは解放されるが、別に合格することにより何かができるようになる訳ではないし、 転職で向かうところ、敵なしになるわけでもない。勉強仲間や資格試…

中小企業診断士 一次試験について

昨年、中小企業診断士試験に合格しました。 今回と次回で診断士試験の一次試験、二次試験で それぞれ気をつけていたことを書きたいと思います。まず、私の受験歴を簡単に説明します。 私は一次試験1回、二次試験2回の受験歴があります。 合格後に振り返ると…

ビジネス実務法務検定2級に短期間で受かる方法

昨年の夏、ビジネス実務法務検定2級に2日間という短期間の勉強で独学で受かりました。 資格をとる、というだけの勉強であれば、それくらいの期間でとれる難易度だと思います。 少し前のことですが、方法論を書いておきたいと思います。 1.過去問を読む(1日…

下請法のこと。

今日は下請法関連の仕事で大阪へ。下請法の相談を受けていて感じるのは、下請事業者の保護の必要性は高いが、一方で親事業者が法律へ対応する為に強いられる工数やコストもとても大きい、ということ。 さらに、親事業者の事業規模が小さければ小さいほど、そ…

今年の目標。

もう1月も終わりだけど、今年の仕事周りの目標を改めて考えました。 英文契約書を読めるようになる いま、国内の契約書を中心に審査していて、英文契約書は簡単なものでも審査出来ないような状況です。 海外案件が多いにも関わらず、いつまでも英文契約書は…

中小企業診断士試験を終えて。

先週、中小企業診断士試験の合格祝賀会に行って来ました。 とても楽しい会でした。 今まで何かをやり遂げるということがあまりなかった僕としては、今回の合格はとても自信になりました。 診断士試験を通じていろいろなことを考えました。 それをこれから活…

ブログはじめました。

ブログ始めました。 読んだ本のこと、考えたこと、仕事のこと、中小企業診断士のことなど、 日々のことを書きたいと思います。 誰かの何かのきっかけになれればと思います。 1年で10000PV目指すぜ。 とりあえず、ゆるりといきます。 よろしくお願いします。